一番最近の良かった映画 2015/10/03時点
映画「バクマン。」

トワイライト ささらさや [ 新垣結衣 ]


ザ・コール 緊急通報指令室
最近の記事
2020年10月30日

【伊藤健太郎】映画「十二単衣を着た悪魔」主演上映中とんかつDJ

eiga_ito_kentaro_movies1106_.jpg

伊藤健太郎さん出演映画
「十二単衣を着た悪魔」
今日大阪の

映画館で

チラシをチェック
eiga_ito_kentaro_movies1106_1.jpg

11月6日

映画館で公開スタート
「十二単衣を着た悪魔」

伊藤健太郎さん
主演のようです。
eiga_ito_kentaro_movies1106_2.jpg


現在の映画では

とんかつDJアゲ太郎

伊藤健太郎さん

出演されています。


人気俳優さん


今日
10月30日に

大阪ステーションシティシネマ

行ってみました。

そうそう


劇場版
鬼滅の刃 無限列車編

こちらの映画館でも

上映されるみたいですね。

大阪ステーションシティシネマ


2020年10月31日時点で
もう公開されている
映画館がある??

「十二単衣を着た悪魔」

2020年11月6日
公開
始まるみたいですが


長野松竹相生座/長野ロキシー

伊藤健太郎さん
主演の

映画

見れるようです。
posted by 映画 DVD鑑賞 at 22:59 | 和歌山 ☀ | 邦画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年08月14日

【鬼滅の刃】無限列車編「映画」前売り券買ってみました動画で

人生初「映画」前売り券
ネットで注文してみました。

劇場版 鬼滅の刃
無限列車編


映画館に
行く前に

少しでも節約するため

金券ショップなど

映画の
前売り券

探したり
買った事がありますが

節約のために


自分で
ネットから
映画前売り券
買ったの
人生初


劇場版 鬼滅の刃
無限列車編



最近
コンビニ
スーパーで

鬼滅の刃
ウエハース買ってみたり

イラストを
人気キャラクターの

書いてみたり

映画の公開すごく楽しみ
タグ:鬼滅の刃
posted by 映画 DVD鑑賞 at 06:04 | 和歌山 ☀ | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年08月08日

【コナン映画】赤井秀一早くスクリーンで見たい緋色の弾丸ヒント?

conan_movies_eiga_2021_.jpg

映画「名探偵コナン 緋色の弾丸」公開楽しみ。
来年の春に。延期で「2021年4月公開」
新作映画では、赤井秀一
キーパーソンとして

コナン映画といえば
安室透
大ブームになりましたよね。

どの映画だった?
名探偵コナン ゼロの執行人

安室透
に注目
人気になるとは

conan_movies_eiga_2021_1.jpg

映画「名探偵コナン 緋色の弾丸」では
その再来??期待の

赤井秀一

予告動画でも

その注目度の高さが

コナンプラザ
という


現在
大阪の天王寺
あべのハルカスで


赤井秀一など
来年公開予定

映画「名探偵コナン 緋色の弾丸」
情報

もしかして

ヒント?

垣間見れるのかも??
conan_movies_eiga_2021_2.jpg


conan_movies_eiga_2021_3.jpg


conan_movies_eiga_2021_4.jpg

タグ:コナン映画
posted by 映画 DVD鑑賞 at 04:21 | 和歌山 🌁 | 映画DVD鑑賞して(感想) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2019年06月02日

【映画アンケート】パラレルワールドラブストーリーを梅田の

parallel_moives_anketo.jpg





映画館に「パラレルワールドラブストーリー」
を見に行ってきました。

玉森裕太さん主演。
吉岡里帆さん、染谷将太さん出演。
話題の映画。

東野圭吾さんの小説から映画化


映画館でアンケート
最近このタイプの

特典??

増えているような

応募している人

スマホなどから

どのくらいいるのか?気になる所





東野圭吾さん
小説が


映画
パラレルワールドラブストーリー

を見て

どんな描かれ方しているのか?

そして
映像として

映画化として
小説の違いが

ちょっと気になった感じ


映画を動画で
スマホでパソコンで
レンタルしてみるって流れから

動画配信で見るってスタイルが
2019年11月には
すっかり定着している。
映画観るなら<U-NEXT>


映画館での料金
値上げで
1900円が普通に

ちょっと高い・・・ような?
タグ:東野圭吾
posted by 映画 DVD鑑賞 at 03:26 | 和歌山 ☁ | 邦画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2019年05月12日

【居眠り磐音映画】どのような人が映画館に見に行く?





映画「居眠り磐音」時代劇って
このようなタイプの作品が多い感じ。

絶対に感動する感じ、そして
ちょっと剣術よさそう?戦いに合わない?
ような武士とか

松坂桃李さん木村文乃さん芳根京子さん
出演で
話題性がありそうだけど

時代劇映画って
ちょっと

似たような見た事あるような
ストーリー

内容が多いような?


見たい映画、見たい内容が

時代劇って
似ているのかな?

映画館で
「居眠り磐音」

見たいって思う人って

松坂桃李さん木村文乃さん芳根京子さん
ファンの人達

そして
親子で

安心して見れる映画って事かな?
posted by 映画 DVD鑑賞 at 03:18 | 和歌山 ☀ | 邦画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2019年04月07日

【映画バイス】評価感想アメリカ副大統領の映画って気になる

movies_vice_.jpg





TOHOシネマズ 梅田で映画を見てきました。
「バイス」という作品。

アメリカ副大統領の
映画って気になりますよね。


そういえば
最近映画で

アメリカってこのような国
日常生活って


映画を通して
垣間見れるような

知っているようで
知らない事が多々ある。

アメリカの事知らないって事が
まだまだあるんだなって

運び屋
ブラッククランズマン
最近の映画では

特にここまで
アメリカの事を正直に

透明性をもって?

作品にしていいのって
ちょっと心配してしまうくらい・・・


その点から
副大統領が
主演の映画

「バイス」でも

また新しい一面
アメリカの事を


そうそうなぜ?
どうして?
副大統領が主役の作品って
気になりますよね。

「バイス」の感想レビューとしては
日本の芸能界

2世タレント、政治家の
2世議員などなど

あとは、少し角度が違いますが
もしかして
韓国とか

大統領でない人が

今回映画館で見た
「バイス」のような立場に
成り上がるって事が。


それがやっぱり、一番感じたような

実話?という事なんですが
「バイス」という作品。


映画のエンターテイメントという面では・・・・
あくまでも
個人的ですが

映画の面から
エンターテイメントからは

ちょっと薄かったような・・・

展開とかストーリー

もう少し期待したかったような・・・・





副大統領の映画

アメリカの

興味を持つ
見てみたいって、おそらく

インパクトが大のはずだけど

実際に見た感じでは・・・・

映画として・・・・

実話から映画
作品という事で


それが、どう感じるのか?
見る人によって違いがあるような?


今まで
実話の映画化って

事実を、映画にしたって作品は

忠実性、正しく
映画にするって事は

映画として

エンターテイメントとして

面白い、見てよかった、満足って事と

もしかして、別のベクトルが
あるのかな?


そうそう
アメリカの社会を
映画を通して見れるって意味では
「ブラッククランズマン」
という作品

かなり衝撃、アメリカって自由で
誰でも平等でないって事が


アメリカの知らない面が、多々見れる。

映画としてもかなり見ごたえがありました。
posted by 映画 DVD鑑賞 at 09:17 | 和歌山 ☀ | 洋画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【ポケモン映画実写】TOHOシネマズ梅田もうすぐ公開に期待も

pikachu_pokemon_movies.jpg


ポケモンの映画実写で
アメリカのハリウッドで
「TOHOシネマズ 梅田」で

巨大なパネル見つけました。
pikachu_pokemon_movies_.jpg

実写でどんなポケモンに?

なんと5月3日に
映画館で公開スタートになる??


ゴールデンウィーク中に

日本だけでなく
世界的に
スマホゲーム
ポケモンGO大ブームで


実写化で期待と
不安があると思いますが

映画のタイトルが
名探偵ピカチュウ

どんな映画になっているのか?





アニメの実写
ポケモンの


そういえば
ディズニーのアニメの実写化が

どんどん2019年公開されている感じ。

アメリカの映画界では
実写がブームに??

アニメを実写
名作を
posted by 映画 DVD鑑賞 at 02:56 | 和歌山 ☀ | 邦画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2019年03月24日

【ブラッククランズマン映画】感想評価アメリカ人種問題を実際に

black_klansman_movies_.jpg





映画「ブラッククランズマン」ちょっと気になって
映画館に見に行ってきました。

上映されるスクリーン多く無いようですが
アメリカの人種問題、人権問題という事が描かれている映画のようです。
これのみって作品では、ちょっと見に行きにくいのですが

映画「ブラッククランズマン」の概要が
潜入捜査した実話をつづったノンフィクション小説の映画化という事。


「ブラッククランズマン」の感想評価してみたいと思います。

映画スタートすぐに
ツイッター、インスタ、ブログで
大炎上しそうなシーン、場面が続いて

すごいインパクトがあるって感じ。

アメリカの製作した映画のはず。
ここまで、正直に、現状をさらすって

表現の自由というのかな?
かなり、正直驚いてしまいました。

アメリカの映画を通して
垣間見るって事が

日常、実際の生活を
他の洋画で

この映画「ブラッククランズマン」では
今までの垣間見る
アメリカの生活、一部を

それを圧倒的に凌駕されるようです。

アメリカって
自由で、平等で
どんな人もチャンスが、同じように

これってなんだったんだろう?
どこで
こんなイメージ、印象
アメリカに対して
持っていたのかな?って

あらためて、2019年3月23日に
映画を見ながら、個人的に感じてしまいました。

他の国の事って
全然知らない、イメージだけ、印象だけ

アメリカの白人と
黒人
さらに他の人種に対して


解決策が、これからも
アメリカでこのような事が・・・・

逆に考えると
日本には
「忍者」
侍が
いるって
思われている感じ、他の国から、外国から

それくらい
アメリカの国について
知らない、見えていないんだって

映画「ブラッククランズマン」を通して




これのみ、これに絞った映画
作品だったら

映画館に見に行かなかったはず。
だけど

今回の「ブラッククランズマン」では
潜入捜査した実話をつづったノンフィクション小説の映画化

エンターテイメントの要素も含まれている。
それに
付随する感じ

プラスとして
アメリカ社会

人種問題、差別問題
などなど

複雑というのかな?
根深いというのか

アメリカで
解決できないんだろうな・・・・

これからも


日本では
アメリカに憧れている
アメリカという国が好きって人が

沢山いると思うけど

どこまで知っているのか?

把握しているのかな?


それを加味して
憧れる、アメリカ好きって

言えるのかなって?


アメリカの
「白人史上主義」
これを考えている、これを支持している人が

実際には
色んな人種の人が
暮らしているって事で


もしかして日本には
本質が理解できない、分からない問題が

アメリカという国においては


クリント・イーストウッドさん主演
「運び屋」
という作品
映画でも

アメリカって
日常的に

自由の国、平等社会でないって
場面、シーンが多々ありましたが


今回見た
映画「ブラッククランズマン」では

何倍も、アメリカとしては
隠したい、見せたくないはずの


内容に





黒人、白人
さらに他の人種の人達が


アメリカという国で

映画「ブラッククランズマン」を通して

警察、警官の対応が
違う、
映画「運び屋」でも

アメリカという国
イメージ、印象が

変わってしまいそうな・・・・

人種問題をアメリカの
日本で考えると何になるかな?

日本でも解決できない
未だに、2019年3月時点でも解決できない

昔からの問題とすれば

沖縄。基地問題かな?

アメリカと沖縄。
日本と沖縄。

posted by 映画 DVD鑑賞 at 04:06 | 和歌山 ☀ | 洋画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2019年03月10日

【映画】気になるTHE GUILTYギルティハルベリーのザコールの?

movies_the_guilty_denwa.jpg





映画館で上映されている場所、スクリーンかなり少ない感じだけど
「THE GUILTY ギルティ」
大阪梅田では
梅田スカイビルの映画館
・シネ・リーブル梅田

こちらのみ

どんな作品??
「THE GUILTY ギルティ」

電話からの声と音だけで誘拐事件を解決するという、シンプルながらも予測不可能な

そうそう
この紹介文を読んだだけで

期待出来そうな映画って

テレビCMとか宣伝でも
映画
「THE GUILTY ギルティ」

紹介されていないから

知名度が低い感じで
上映される映画館少ないみたいだけど





日本では
なかなか
無いパターンな感じの展開。


「THE GUILTY ギルティ」って
アメリカでなさそうだけど

どこの国の作品??

デンマークという事です。


この映画を
内容をチェックしてみると

アメリカの映画
ハル・ベリーさん主演
映画
「ザ・コール 緊急通報指令室」
2013年に上映された作品

ちょっとリンクしてきそうな感じ。
posted by 映画 DVD鑑賞 at 07:57 | 和歌山 ☀ | 洋画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2018年12月19日

【キンプリ映画】永瀬廉神宮寺勇太うちの執事が言うことには来年

kinpuri_movie_nagase_jinguji.jpg





キンプリ出演の映画が
映画館で見つけました。
ジャニーズ事務所で、今勢いのあるグループなんですね。キンプリって
永瀬廉さん、神宮寺勇太さん出演作品

ファンにとっては待ち遠しいですよね。

うちの執事が言うことには
2019年5月17日

映画館で公開が
来年なんですね。


超人気ジャニーズのグループだから

大ヒット間違いなしですね。





キンプリといえば
年末紅白にも出演で

最も勢いあるグループ

映画でも楽しみです。


永瀬廉さん主演
うちの執事が言うことには
映画初主演

さらに同じグループから
神宮寺勇太さん出演。


スマップの解散、メンバー退所から
ジャニーズを退所する人など

そうそうネットでも

ジャニーズ事務所ってどうなる?これから変わっていくのかな?

「King & Prince」
これからの新しい形に

アイドルとして期待できそう


大注目ですね。
King & Prince First Concert Tour 2018(初回限定盤)[Blu-ray]
posted by 映画 DVD鑑賞 at 07:28 | 和歌山 ☀ | 邦画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気記事
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。