直近では、映画館で「ハドソン川の奇跡」を見て
実話の映画化という事で、そうだったんだ
でも、映画としては、面白味が足りないなって残念に思っていましたが
映画「スノーデン」も
もしかして、「ハドソン川の奇跡」みたいに
映画としては・・・っていう感想になるかもと思いつつ
映画館に見に行ってみました。
実際に映画館で「スノーデン」を見た感想、評価などは・・・
まず、よかったです、
同じ実話という事で
「ハドソン川の奇跡」みたいに・・・なっていなかったです。
映画としても、すごくこの映画「スノーデン」楽しめました。
なんとなく、「元CIA職員エドワード・スノーデン」って人
ニュースなどで、ネットなどでチラッと聞いたりしたくらいですが
実際の所、よく知らないですよね??
「スノーデン」がどのような事をしたのかって?
その事自体が、良い事?悪い事?
どちらだろうってくらいで
映画館で映画「スノーデン」を見て
これが実話だとすると
すごい事だなって。
もしかして、アメリカに対してのイメージ、印象が変わってしまうかも・・・
そのような中で「スノーデン」が
考え、実際に行動を起こしたという事で
何でもかんでも暴露した、公表したと人でないようです。
まさか、ここまで面白い、見てよかった映画と思えるとは
ちょっと想像もしていなかったですから
余計に、この映画「スノーデン」を見てよかったって感じです。
もし、私と同じように
実話の映画化は、ドキュメント的に
ありのままだから、映画として、エンターテイメントとしては
ちょっと弱い、物足りないと感じている人にも
この作品を見てもらいと感じています。
今後、実話の映画化された作品でも
今回の「スノーデン」の事もあるし
見てみようかなって思いました。